【蝶々母さんから、あなたの女人生へ】アコレおおみやスタッフ読書感想文
『小悪魔』ブームの火付け役?一躍女性のカリスマ的存在になった作家・エッセイストの蝶々がママに。 ベストセラー「小悪魔な女になる方法」をはじめ、蝶々さんの本は結構読みました。 「小悪魔」系の恋愛指南本もなかな…
『小悪魔』ブームの火付け役?一躍女性のカリスマ的存在になった作家・エッセイストの蝶々がママに。 ベストセラー「小悪魔な女になる方法」をはじめ、蝶々さんの本は結構読みました。 「小悪魔」系の恋愛指南本もなかな…
表紙がカラフルでハッピーな感じがしたので、購入してしまいました! 表紙のデザインって大事ですよね。 スピリチュアル、恋愛、婚活本の類に入ると思いますが、 ポジティブな気持ちになれます。 作者の…
7月、埼玉県立近美術館にて「浦沢直樹展」が開催されました。 浦沢直樹さんは「YAWARA!」しか観たことなかったのですが(子どもの時にアニメで)、取材した時の浦沢直樹さんがとってもかっこよくて(笑) 「20…
祇園の芸妓、佳つ乃さんの四季別京都案内本です。 「写真家・篠山紀信」というブランドと、着物女性の美しい本が読みたいと思い、だいぶ前に購入しました。 着物って、ノウハウ本は多いけど、ビジュアル本って少ない感じ…
もっと言葉に強くなりたい。 「短い言葉で伝わる文章って書けるかなー」と勉強もふくめて手に取った本ですが、なかなか良かったです。 『広告コピー』に興味がある人じゃなくても、おもしろいと思います。名言集ちっくに…
突然、はじまりました! というか、いつもはじまりは突然ですよね・・・☆ 『Acoreおおみやスタッフ読書感想文』 スタートです! みなさん、最近、本は読んでいますか? 神崎恵「あ…