北浦和 二木屋「夏のお人形展」巧みなちりめん細工に驚愕。ねずみたちの東京オリンピック2020♡
こんにちは。アコレおおみやスタッフのNです。
北浦和にある日本国登録有形文化財 会席料理 二木屋の「夏のお人形展」@離れ 朝倉 最終日に行ってきました☆入場無料です。
夏のお人形展は「郷土玩具・小林玖仁男コレクション」と花工房のちりめん細工「宮沢賢治の世界&ねずみたちのスポーツの祭典」の2本立てです♡
茨城県牛久市で活動するちりめん細工の「花工房」。上村紀代子先生が主宰するグループで、ちりめん細工のつるし飾りを中心に幅広い制作活動を展開しています。
7月26日〜8月29日まで、約1か月の展示ですが、680名が会場へ訪れました。
ちょっとだけご紹介します♡まずは「ねずみたちのスポーツの祭典」から。。





お次は「宮沢賢治の世界」です♡





最後は「郷土玩具・小林玖仁男コレクション」




「1年以上続くコロナ禍で、ねずみのアスリートたち、童話の世界、そして日本の郷土玩具が皆様への癒しとパワーチャージになればと思います」二木屋 森田まり子社長からのメッセージ。
社長はコロナ前の昨年2月、牛久市で花工房の作品を目に留め、感動し、絶対に二木屋で展示したいと思ったそうです。惚れたんですね!
夏の終わりに、癒しをパワーをしっかりいただきましたよ♡
私が訪れた時は、会場には私しか来場者がいなくて。時間が止まったような、おとぎの世界へいるようでした。お人形たちがおしゃべりしているのかも、、
芸術ってやっぱり心のビタミンだなぁ。。秋もがんばるぞ☆


二木屋 ホームぺージ http://www.nikiya.co.jp/
コメントを残す