さいたま市食品ロス削減プロジェクト
Saitama Sunday Soup(サイタマ サンデー スープ)
「日曜日は食べつくスープ!」
ゴールデンウィークもおいしく楽しくおうち時間をすごしましょう♡
新型コロナウイルス感染防止のため、家族みんなが家の中で過ごす時間が増え、食事を手作りする機会がいつもより増えた家庭が多いのではないでしょうか。
バランスのとれた食事を作りたいけれど、毎日3食作るのは大変…とお困りのアナタ
さいたま市から「食べつくスープ」の提案です♡

「食べつくスープ」とは
「余った食材をみんなお鍋で煮込んで、おいしく楽しく食品ロスを削減できる」というもの。
できるだけ調理の手間を減らしながら、色々な食材を入れて1品でもバランスのとれた食事を作ることができるという効果もあります。

さいたま市のホームページやインスタグラムなどに、スープ作家・有賀薫さんのスープレシピなどを多数掲載しています。
動画もありますよー!
おうちにある食材を使って、家族みんなで楽しく美味しくスープをいただきましょう♡
↓↓↓ さいたま市ホームぺージ
https://www.city.saitama.jp/001/006/006/p064205.html

さいたま市の食品ロスの現状
●さいたま市の食品ロスは年間約14,000トン
●まだ食べられる食品が捨てられています
食品ロス削減へ。私たちができることは
あまった食品は、みんなでシェア。「たべつくスープ」チャレンジしてみて下さいね!
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す