春の浦和の新風物詩「美術と街巡り・浦和」はじまります
旧中山道文化資源再生プロジェクト 美術と街巡り・浦和 2019年3月8日(金)~3月14日(木) 美術家と市民で盛り上げるアート・イベント「美術と街巡り・浦和」が浦和駅周辺で開催されます。 これは中山道の宿…
旧中山道文化資源再生プロジェクト 美術と街巡り・浦和 2019年3月8日(金)~3月14日(木) 美術家と市民で盛り上げるアート・イベント「美術と街巡り・浦和」が浦和駅周辺で開催されます。 これは中山道の宿…
2月23日(土)~3月17日(日)まで開催中の「梅まつり大陶器市」。 平日、梅まつり大陶器市へ行く前に、 会場の大宮第二公園から近い「会席料理・東山」でランチしました。 安土桃山時代の寿能城跡…
ヘルシーカフェのらで「シニアライター養成講座」 プロ(一応)だけど受講してみたよ! 「ヘルシーカフェのら」で2月23日、「シニアライター養成講座 あなたの思い出をつづって発信したり、地域で市民ライターとして…
企画写真展 「Lost and Found」まちねこ美術館シリーズ2019 Vol.1 こんにちは。アコレおおみやライターのnamiです♡ 2019年2月、にゃんこもわんちゃんも大好きなお友達…
#iwatsuki 見せたい!ワタシの岩槻 街歩きガイドブック いただきました! 写真が多めでカワイイ☆岩槻の魅力をPRしようと、女性の視点で、市の職員と大学生が作ったそうです。 岩槻はお人形が日本一のまち…
「ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」 20世紀建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した国立西洋美術館本館は、2016年にユネスコ世界文化遺産に登録されました! ル・コルビュジエが…
お茶Bar 淹れたての日本茶がテイクアウトできる 日本茶専門店が、全国で増殖中してるそうです! さいたまcity大宮だと☆ 創業80年を迎えた伝統ある海苔とお茶の専門店 「信濃屋」にありますよっ! ルミネ店は、昨年2月に…
京都発!着物イベント「キモノでジャック」埼玉 第87回 キモノでジャックin埼玉 深谷編④ 「カフェ花見」へ行ってきました! 2019年2月10日 「日本資本主義の父」と呼ばれる…
京都発!着物イベント「キモノでジャック」埼玉 第87回 キモノでジャックin埼玉 深谷編③ 「誠之堂(せいしどう)」へいってきました! 2019年2月10日 「日本資本主義の父」…
京都発!着物イベント「キモノでジャック」埼玉 第87回 キモノでジャックin埼玉 深谷編② 旧渋沢邸「中の家」へいってきました! 2019年2月10日 「中の家」、「なかんち」と…