さいたま市「学びの玉手箱」
~おうちで博物館・美術館・宇宙科学館・図書館等~
さいたま市教育委員会では、臨時休業期間中に児童生徒が家庭で利用できるよう、生涯学習関連施設が作成した学習教材をパッケージ化しました。
アクセスしやすいよう「さいたま市 学びの玉手箱」として、ホームページ等で配信しています。
おうちで楽しく学習しませんか?
詳細はさいたま市ホームぺージへ♡ ↓
https://www.city.saitama.jp/003/003/001/p071093.html

(C)さいたま市
● 市立博物館
おうちミュージアム
児童生徒がおうちで楽しめるように、「わりばし鉄砲をつくろう」「まんげきょうをつくろう」など様々なコンテンツをHPで公開。Twitterでは、画像や動画を配信。
エア博物館
Twitter上でさいたま市の博物館を楽しめるように、博物館の収蔵品や企画展情報について、画像と解説を情報配信。
● うらわ美術館
おうちで美術鑑賞!
おうちにいながら美術鑑賞ができるコンテンツ。作品を見ながらできる「鑑賞ゲーム」や、すぐに取り組める「鑑賞ワークシート」をHPで公開。
● 宇宙科学館
青少年宇宙科学館「科学戦隊さいレンジャー」のワクワクサイエンスボックス
科学館のキャラクター「科学戦隊さいレンジャー」が、おうちでできる簡単な実験やものづくりを楽しく紹介。科学館HPで公開。
宇宙劇場「ベビー&キッズ劇場」
さいたま市宇宙劇場の大人気イベント「はじめてのプラネタリウム ベビー&キッズ劇場 オンライン特別版」の動画を配信。
家族で楽しめるプラネタリウムコンテンツ。
● 図書館
小中高生必見!「読書応援コンテンツ」
(児童向け)/(生徒向け)
児童向け:本を簡単に探せる「こどもの本のページ」をHPで公開。
生徒向け:ビブリオバトル、高校生POPを紹介する「10代のページ」をHPで公開。
としょ丸遊戯道場にちょうせん!
「としょ丸しんぶん」に掲載したクロスワードパズルや、まちがいさがしなど、おうちで楽しめる6つの内容をHPで公開。
「本は王さま」おすすめの本
さいたま市図書館員おすすめの児童書ブックリスト「本は王さま」で過去に紹介した本13タイトルを電子書籍で読むことができます。
与野図書館 おうちで楽しむ!としょかんイベント
おうちで図書館イベントを楽しめるコンテンツをHPで公開。
●文化財保護課
めざせ!さいたま考古マスター!
さいたま市の遺跡から発掘した縄文時代や平安時代などの出土品の写真を見て答える「おもしろクイズ」をHPで公開。
詳細はさいたま市ホームぺージへ♡ ↓
https://www.city.saitama.jp/003/003/001/p071093.html
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP☆
☆アコレおおみや記事ミックス!
ホームぺージ、ブログ、インスタ、スタッフ私的ブログまで
☆スタッフ私的Blog『アートと、着物と、さいたまと』
コメントを残す