2019年3月31日
「きもの姿で仙波の桜めぐり」へ参加しました!
主催は「川越の街にきもの姿を増やす会」♡
こんにちは。着物が大好きなアコレおおみやライターのnamiです。
プライベートで参加♡
観光地とは違う、地元の方もあまり知らない歴史的コースを着物で巡りました☆
ルートはこんな感じ☆ ↓
●JR・東武東上線 川越駅東口交番前集合
●仙波氷川神社
●仙波河岸史跡公園
●精進場橋
●弁天橋
●龍神弁天池
●仙波日枝神社
●仙波仙芳塚
●喜多院

喜多院!!
ラストは王道の「喜多院」でした!
中学生の社会科見学が川越の「喜多院」だったのですが、芋アイスを食べたことしか覚えてない(笑)
オトナになった今、再びしっかりと訪れたい喜多院です。
やっぱり着物が似合う街、川越だなぁ☆
さいたま・大宮ももっと着物をアピールしてほしい・・

素敵な着物ファミリー☆「川越の街にきもの姿を増やす会」メンバー山田和弘さん
菜の花に桜に・・春爛漫の川越を、着物で散策できて楽しかったです。
ありがとうございました!
川越の街にきもの姿を増やす会
https://www.facebook.com/events/974742919240989
☆タウン誌『アコレおおみや』配布場所MAP
コメントを残す